反り腰の原因は一体?正しい姿勢になるための改善方法は?

あなたの姿勢は本当に正しく伸びていますか?

背筋を伸ばしているつもりでも、実は反り腰になっている可能性があります。

反り腰になっていると腰にかかる負担はとても増えます。

痩せているのにぽっこりお腹になってしまったりするのです。

反り腰のままで生活を送れば腰痛になりかねませんし、身体の疲れが蓄積されてしまいます。

反り腰の原因を知って、正しい姿勢を目指しましょう!

反り腰の状態

人間の身体は前に倒れようとする力が働いています。身体の後ろ(背中側)の筋肉が、前に倒れようとしている力に抵抗してくれるのでまっすぐの姿勢を保てるようになります。

ところが、身体の後ろ側の筋肉が弱いと、身体は前に倒れようとする力とバランスを取るために腰のあたりで身体を反らせます。

一見、胸を張っているようにも見えますので反り腰になっているとは気がつかないのです。

反り腰では骨盤が前に傾いている状態になりますので、下腹がぽっこり出てしまうことにもなります。痩せているのにお腹だけ出ている人は反り腰が原因かもしれません。

チェック方法

壁に頭、お尻、背中をぴったりくっつけて壁と腰との間にスペースがあるかを確認します。

壁と腰の間に手のひら一枚以上の隙間がある場合は、反り腰である可能性が高いです。

反対に壁と腰の隙間が全くない人は猫背であることが考えられます。

反り腰の原因

反り腰になる人の原因はなんなのでしょうか。

原因として挙げられるものは以下のとおりです。

  • 腹筋が弱い
  • 前ももが強く裏ももが弱い
  • 足首が硬い
  • 普段からデスクワーク
  • ヒールを履いている
  • 内股

ヒールを履いていると身体は常に坂道を下っているような状態になります。前に倒れようとする力に抗おうとしてさらに腰を沿ってしまいかねません。

体が前に倒れようとする力に抵抗するために、身体の前と後ろの両方の筋肉を鍛える必要があります。

反り腰が改善されるとどんなことが起こるのでしょうか。

  • 姿勢がよくなる
  • ぽっこり出ていた下腹がヘっこむ
  • 前ももが細くなる
  • 腰への負担が減り、体が動かしやすくなる

といったことが挙げられまし。

特に裏太ももと腹筋を鍛えて行きましょう!

反り腰の改善方法

反り腰を改善するためには次の2つのことを行いましょう。

  • 前ももの筋肉を緩める
  • 腹筋・後ろももを鍛える

前ももの筋肉を緩める

前太ももの筋肉は人間の動作を「止める」ために働きます。

特に反り腰の人は腹筋や脚の後ろの筋肉で身体を支えられていないために、前太ももに体重がかかります。

そのため、前太ももが張ってしまうのです。脚やせしたい人にも効果があると思います。

まずは体重が乗っかっている前太ももを緩めてあげましょう。

腹筋・後ろのももを鍛える

前ももの筋肉を緩めたあとは腹筋と・後ろももを鍛えましょう。

身体を腹筋と裏ももで支えるのです。

腹筋の中でも「腸腰筋」を鍛えることを意識しましょう。

反り腰の原因を知り、どこを鍛えればいいのかを知ることで快適な生活をおくるのは難しくありません。

一朝一夕で反り腰が治ることはありませんが、毎日継続して腹筋と裏ももを鍛えましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です